派遣社員として働く際に持っておくといい資格について解説!
派遣で働く際に持っておくと有利な資格にはどんなものがあるのか、気になる方は多いのではないでしょうか。こちらの記事では、これから派遣として働く人の参考になる、派遣社員に求められるスキルや、派遣におすすめの資格について紹介します。チェックしてみてください。
派遣社員に必要な資質
資格の前に、派遣社員に必要とされる資質について紹介します。まずはビジネスマナーです。スキルだけあってもビジネスマナーがないと、職場で人間関係をうまく構築できず仕事をスムーズに進められなくなります。
ビジネスマナーとは、清潔感がありTPOにあった身だしなみができる、時間にルーズでない、気持ちのよい挨拶ができる、正しい敬語を話すことができる、基本的な名刺の渡し方を知っている、といった社会人の基本的なマナーです。ビジネスマナーは相手を不快にさせないためにあります。奇抜な髪型や、皺だらけのスーツなどは不快に感じる人がいるうえ、約束の時間に連絡なく遅れれば誰でも不愉快な気分になりますよね。
逆に、気持ちのいい挨拶は周りの雰囲気をよくできます。会社ではいろいろな人と協力して業務を進めていきます。ビジネスマナーは、派遣に限らず社会人であれば誰でも身に付けておいた方がよいスキルといえるでしょう。
もう一つはストレス対処能力です。これも派遣社員に限りませんが、どんな職場でも理不尽な目にあったり、ミスをしてしまったりと、仕事の中でストレスを感じることがあります。ストレスをそのままにしておくと体調に影響を及ぼすこともあります。ストレスから適応障害などを発症してしまうと、治療に長期間を費やすことになるでしょう。ストレスを発散する方法を身に付けておくことで、長く健康的に働き続けることができます。
ランニングやヨガなどスポーツをする、美味しいものを食べる、好きな音楽を聴く、たっぷり眠る、誰かに話を聞いてもらうなどなんでも構いませんが、飲酒は睡眠の質を下げたり依存症になったりする危険があるのでほどほどにしましょう。「ストレスの発散方法を100個書き出してストレスを感じたらそのどれかをやる」「マインドフルネスを試してみる」などもおすすめです。
派遣社員として働く際に持っておくといい資格
派遣社員として働く際、資格を持っておくことでよりよい条件の仕事に就ける可能性があがります。就業の際、プラスに働くといわれている資格をいくつか紹介します。
まずは「TOEIC」です。点数によって英語のコミュニケーション能力を示すもので、英語を使う職場で役立ちます。700点以上であれば資格として有効で、800点以上あると英語力のアピールになります。
「日商簿記」は簿記に関する技能検定です。経理や財務、総務といったバックグラウンドの業務を志望する際は、最低でも2級は取得しておくといいでしょう。
「マイクロソフトオフィススペシャリスト」はワードやエクセル、パワーポイントといったソフトを使うスキルを持っていると証明する資格で、事務系の仕事で役立てることができます。
「CCNA」はネットワークエンジニアの技能を証明する資格でエンジニアにおすすめです。エンジニアは「CCNA」よりも専門的な技術が必要な「CCNP」も持っておくと、より大規模なネットワークも扱うことのできる技術があると証明でき、高度な業務にも従事できる可能性が高くなります。
「秘書検定」は秘書に求められるスキルを認定する資格です。秘書を目指す方は取得しておくことといいでしょう。
損保事務など保険会社での就業を希望している方におすすめの資格は「損害保険募集人資格」です。これは、保険商品について正確に説明するために必要な知識を習得していることを証明できます。
貿易事務を志望している方には「貿易実務検定」がおすすめです。
作業系に人気の資格は「フォークリフト運転技能」です。倉庫内作業、工場、港湾内、ホームセンター、小売店などさまざまな現場で重宝されます。荷物の最大荷重によって資格が違うので、1トン以上運べる資格を取得しておくといいでしょう。
「警備業務検定」もイベント会場や商業施設、コンサート会場などさまざまな現場で役立つ利用範囲の広い資格です。
派遣会社の資格取得支援制度の利用もおすすめ!
派遣会社ではビジネスマナーやパソコンスキルなどのスキルアップ研修を用意しており、無料または格安で受講できます。派遣会社によって内容や条件は違いますが、資格取得支援制度がある会社も多く、資格を取得すると補助がもらえる会社もあります。派遣会社を選ぶ際は、どんな研修を行っているのか、資格取得のバックアップ制度があるか、自分が志望する職種の資格取得があるか、といった点も確認するといいでしょう。
資格は数を多く取得するよりも、自分が働きたいと考えている職種に役立つものを取得するといいでしょう。派遣に必要なスキルや資格の習得は派遣会社もサポートを行っているので有効に活用しましょう。自分の希望する職種に強い派遣会社に登録し、派遣会社の制度を使って資格を取得し紹介予定派遣として働き、そのまま正社員になるという方法もあります。希望する職種や勤務先で勤務できるよう計画的に行動しましょう。